イイでしょ。遠心のモラムよ。しかも左ハンドル。

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

あれはちょうど去年の年末だったわね。いろいろあったわ。そう、いろいろあったのよ。気が向いたらそのいろいろも語ってみてもイイかもね。いろいろあってね、Tokyoの超老舗のお店で見つけちゃったのよね。綺麗にショーケースの中に陳列してあったうちの一台。世に出ておよそ四半世紀前のリールよ。しかも新品。これが本物のヴィンテージよ。わかるかしら。新品で状態は完璧とは言え、20年以上ジッとしてた子だから中のグリスなんかは変質しちゃってるわよね。まずは全分解からのオーバーホールとグリス・オイルチューン。ベアリングも固着してる可能性があるから新品のセラミックボールのオープンタイプのチューンドベアリングに交換したわ。中を確認したけど、サビひとつなく完璧な保管状態だったわ。これを活かせるように仕上げなくちゃね。仕上がった後は糸を満タンに巻いてキャストチェック。コンケストばかり使ってるアタシにとってはオールドなフィーリングの2点遠心はブレーキ感はほとんど感じなかったわ。思った以上によく飛ぶどころか、投げられるもののウェイトの範囲ははっきり言って今のリールより広く感じるわね。スプールのキャパはシマノの200番クラスだけど、そのままでかなり軽いものも投げられるわ。合わせるロッドにもよるけど3gぐらいなら投げられたわね。もちろん今のリールほど親切なブレーキじゃないから、あなたがこの子に合わせてあげる必要性があるけどね。ウェイトのあるものは勢いよく飛ぶから注意が必要よ。コンケストBFS,200,201がメインリールになってるのもあって、出番がほとんどないのよね。せっかくばっちり仕上がってるのに使わないのもね、ってワケ。釣行はソルトもウェーディングもあるからこの子を連れてけないってのもあるわ。もちろんやってないわよ、綺麗なまんま。モラムシリーズの中では1番美しいデザインだと思ってるわ。パーミングカップは滑らかでシンプルにアブロゴだけ。アルマイトの色味もシックで最高よ。これの代わりは探してないし、相場も気にしてないわ。使ってくれる人、興味があればどうぞ。リール/パーツの種類···ベイトリール(両軸リール)人気シリーズ/モデル···AbuGarcia アンバサダーハンドルの種類···ダブルハンドルハンドルの種類···左ハンドル(左巻き)
カテゴリー:アウトドア・釣り・旅行用品>>>リール>>>両軸リール
商品の状態:未使用に近い
ブランド:アブガルシア
配送料の負担:着払い(購入者負担)
配送の方法:未定
発送元の地域:未定
発送までの日数:4~7日で発送

残り 1 211200円

(3 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 02月08日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから